学会発表

奥野Gメンバーの参画する研究が学会でポスター発表されました。

渋川亮祐, 石田祥一, 寺山慧, 美添一樹, 奥野恭史, 津田宏治. 「証明数探索を用いた化合物合成経路列挙アルゴリズム」 第21回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS 2018); 2018 Nov 4-7; Sapporo, Japan

奥野Gメンバーが学会でポスター発表を行いました。

Tokuhisa A, Kanada R, Chiba S, Isaka Y, Ma B, Matsumoto S, Terayama K, Kamiya N, Okuno Y. “単粒子コヒーレント回折パターンを用いた粗視化分子モデリングのためのテンプレートマッチング法. A template matching method for coarse-grained molecular modelling using a noisy single particle coherent diffraction pattern” 第56回日本生物物理学会年会; 2018 Sep 15-17; Okayama, Japan

奥野Gメンバーが学会発表しました。

池口茉莉恵, 濱谷 枝里, 鎌田真由美, 荒木望嗣, 奥野恭史. 「分子動力学シミュレーションによる臨床ゲノム情報からの薬剤反応性予測」 第53回BIO研究発表会―情報処理学会; 2018 Mar 10; Ishikawa, Japan

奥野Gメンバーが学会発表しました。

Uchino E, Sato N, Taneishi K, Yokoi H, Minamiguchi S, Yanagita M,  Okuno Y. “Nephrologist-level Detection of Global Sclerosis in Pathological Glomerular Images by Artificial Intelligence” ISN Frontiers Meeting 2018; 2018 Feb 22-25; Tokyo, Japan

奥野Gメンバーが学会でポスター発表を行いました。

Araki M, Okuno Y. “Molecular mechanism of resistance to kinase inhibitors clarified by a binding free energy computation method and its improvement by incorporating protein flexibility” Biophysical Society 62nd annual meeting; 2018 Feb 17-21; San Francisco, USA

奥野Gメンバーが学会でポスター発表を行いました。

Kamada M, Katayama T, Kawashima S, Kojima R, Nakatsui M, Okuno Y. “Construction of Knowledge-base for Clinical Interpretation of Genomic Variants” 10th International SWAT4HCLS Conference; 2017 Dec 4-7; Rome, Italy

奥野Gメンバーが学会でポスター発表を行いました。

Uchino E, Taneishi K, Sato N, Yokoi H, Okuno Y, Yanagita M. “Automatic Detection of Global Sclerosis in Pathological Glomerular Images with Deep Neural Networks” ASN Kidney Week 2017; 2017 Nov 3; LA, USA

奥野Gメンバーが学会でポスター発表を行いました。

Ono F, Kohsaka S, Kanada R, Ma B, Kamada M, Araki M, Mano H, Okuno Y. “Conformational difference in drug efficiency on EGFR mutations based on protein structural analysis” 第6回生命医薬情報連合大会2017年大会; 2017 Sep 27-29; Hokkaido, Japan