奥野Gが参加する共同研究の成果がプレスリリースされました。

国立がん研究センターなどの研究グループが、当ラボの奥野恭史教授、東京大学医科学研究所 宮野悟教授らと共同で、これまで最大規模の症例数である6万例(150がん種以上)を超える大規模ながんゲノムデータについて、スーパーコンピューターを用いた遺伝子解析を行い、同一がん遺伝子内における複数変異が相乗的に機能するという新たな発がんメカニズムを解明しました。

詳細はこちら

奥野Gメンバー(共著)の研究論文が発表されました。

Gert-Jan Bekker, Mitsugu Araki, Kanji Oshima, Yasushi Okuno, Narutoshi Kamiya. “Exhaustive Search of the Configurational Space of Heat-Shock Protein 90 With Its Inhibitor by Multicanonical Molecular Dynamics Based Dynamic Docking” Journal of Computational Chemistry. 2020;41(17):1606-1615. Available from: https://doi.org/10.1002/jcc.26203

奥野Gメンバー(共著)の研究論文が発表されました。

Saito Y, Koya J, Araki M, Kogure Y, Shingaki S, Tabata M, McClure M, Yoshifuji K, Matsumoto S, Isaka Y, Tanaka H, Kanai T, Miyano S, Shiraishi Y, Okuno Y, Kataoka K. “Landscape and function of multiple mutations within individual oncogenes” Nature. 2020. Available from: https://doi.org/10.1038/s41586-020-2175-2

鎌田准教授、奥野教授の執筆が掲載されました。
「第1章第1節「ゲノム解析の概要と現状」」 医薬品開発におけるオミクス解析技術~ゲノム・トランスクリプトーム・プロテオーム・メタボローム~, 情報機構, 2020年3月発行.

詳細はこちら

奥野Gメンバーの研究論文が発表されました。

Araki M, Kanda N, Iwata H, Sagae Y, Masuda K, Okuno Y. “Identification of a new class of non-electrophilic TRPA1 agonists by a structure-based virtual screening approach” Bioorg Med Chem Lett. 2020;30(11):127142. Available from: https://doi.org/10.1016/j.bmcl.2020.127142