奥野Gメンバーの研究論文が発表されました。

藤田 和利, 野島 聡, 寺山 慧, 中山 尭仁, 藤本 西蔵, 橋本 士, 安富 正悟, 清水 信貴, 吉村 一宏, 植村 天受, 奥野 恭史, 野々村 祝夫, 森井 英一 ,” A deep-learning-based system to diagnose tumor malignancy beyond classical morphological cytopathology techniques. “,日本泌尿器科学会総会 109回,日本泌尿器科学会, 2021/12

奧野恭史教授の執筆が掲載されました。
「これまでの創薬の”常識”をくつがえす新薬たち」ニュートン別冊 くすりの科学知識 改訂第3版 , p74-76( 2021年11月発行)

奥野Gメンバーの研究論文が発表されました。

Nakamura H, Takami H, Yanagisawa T, Kumabe T, Fujimaki T, Arakawa Y, Karasawa K, Terashima K, Yokoo H, Fukuoka K, Sonoda Y, Sakurada K, Mineharu Y, Soejima T, Fujii M, Shinojima N, Hara J, Yamasaki K, Fujimura J, Takahashi M, Suzuki T, Sato I, Nishikawa R, Sugiyama K, guideline committee in The Japan Society for Neuro-Oncology (JSNO) Task Force on Central Nervous System Germ Cell Tumors. The Japan Society for Neuro-Oncology Guideline on the Diagnosis and Treatment of Central Nervous System Germ Cell Tumors. Neuro. Oncol. noab242 , 2021, https://doi.org/10.1093/neuonc/noab242

奥野Gメンバーの研究論文が発表されました。

Arakawa Y, Sasaki K, Mineharu Y, Uto M, Mizowaki T, Mizusawa J, Sekino Y, Ono T, Aoyama H, Satomi K, et al. A randomized phase III study of short-course radiotherapy combined with Temozolomide in elderly patients with newly diagnosed glioblastoma; Japan clinical oncology group study JCOG1910 (AgedGlio-PIII). BMC Cancer. 2021;21:1105. https://doi.org/10.1186/s12885-021-08834-0