奥野教授、鎌田准教授が講演しました。
京都大学大学院医学研究科附属 医療DX教育研究センターキックオフ シンポジウム 2023/3/24 オンライン開催
第1部 事業紹介:『DHIEPのご紹介』 鎌田 真由美(医療DX教育研究センター)
第2部 シンポジウム:『医療DXの行き先と担い手』~医療DXのイメージと涵養に資する環境について
シンポジスト:
黒田 知宏(医学研究科 附属医療DX教育研究センター長)
奥野 恭史(医学研究科 人間健康科学系専攻 ビッグデータ医科学分野 教授)
佐藤 俊哉(医学研究科 社会健康医学系専攻 医療統計学講座 教授)
土井 真一(法学研究科 教授)
石塚 直樹(医学研究科 附属医療DX教育研究センター 特定教授 着任予定)
講演
奥野教授が講演しました。
第2回「富岳」成果創出加速プログラム 研究交流会
「富岳」高度化セッション Part 1 -チューニング/アルゴリズムの高度化-
2023/3/7 オンライン開催
「富岳」で目指すPrecision Medicine
奥野教授が講演しました。
AI NEXT FORUM 2023―ビジネスとAI最新技術が出会う、新たなイノベーションが芽生える―
2023/2/16 ベルサール御成門タワー「4Fホール」
「新薬開発を効率化・加速する製剤処方設計 AI の開発」
奥野教授が講演しました。
弘前大学COI-NEXT Well-beingイノベーションサミット2023
2023/2/10 アートホテル弘前シティ・プレミアホール/オンライン開催
「特別企画2 デジタルツイン戦略最前線」
鎌田真由美 准教授 が講演しました。
The 5th R-CCS International Symposium
February 6-7,2023 RIKEN R-CCS.Kobe.Japan&Online
Session 5(Life Science) (DAY-2 : Feb 7 15:20 – 16:20)
“Protein Structural Dynamics and its Application to Genomic Medicine”
奥野教授が講演しました。
シンポジウム、「富岳」EXPANDS ~可能性を拡張する~
2023/1/24 TKP東京駅大手町カンファレンスセンター/オンライン開催
パネルディスカッション 「「富岳」NOW 「富岳」を活用した研究の現在と今後の展望」
奥野教授が講演しました。
ヘルスケアビジネス成長戦略研究会
2022/12/20 オンライン開催
「DXが拓くヘルスケア・医療・創薬の未来 」
奥野教授が講演しました。
滋賀医科大学医学部医学科「医学特論」講義
2022/12/9 滋賀医科大学臨床講義棟 臨床講義室3
「ビッグデータ・AI医療が拓く医療の未来」
奥野教授が講演しました。
一般社団法人 日本腎臓学会 第四回scChemRISC研究会
2022/12/7 オンライン開催
特別講演「データ科学に基づく医学・医療・創薬の変革 」
奥野教授が講演しました。
第39回メディシナルケミストリーシンポジウム
2022/11/24 オンライン開催
招待講演5「AI とシミュレーションの融合で目指す創薬 DX」