受賞

奥野Gの研究課題が受賞しました。
平成29年度HPCI利用研究課題優秀成果賞(2018.11.2)
課題名:新薬開発を加速する「京」インシリコ創薬基盤の構築
研究者:奥野恭史(研究代表者)、荒木望嗣、井阪悠太、馬 彪

奥野Gメンバーの参画する研究が受賞しました
優秀演題賞 受賞者:がん薬物治療科西川佳孝先生, 種石共同研究員、奥野教授
日本内科学会ことはじめ2016東京
「UGT1A1遺伝子多型と肺癌のリスクに関する研究」

奥野Gメンバーが受賞しました
ポスター賞 奥野教授,鎌田共同研究員らの研究発表
生命医薬情報学連合大会2015年大会
「Prediction of cancer drug efficiency by combining clinical genetics and molecular dynamics」

瀬木准教授が受賞しました。
「平成22年度 日本薬学会奨励賞」
「プロスタノイド受容体の病態生理的役割の解明とうつ病の発症・治療に関する分子メカニズムの解明」

奥野教授が、日本薬学会128年会 において、日本薬学会奨励賞 受賞講演をしました。
「バイオ空間とケミカル空間の包括的相関解析とそのインシリコ創薬への研究展開」